2010年 03月 17日
2008年 11月 09日
2008年 09月 13日
自分の中での理想は、「空気まで写す」なんですね! 空気まで写すといわれたツァイスレンズ。 ではないんだけど・・・ フルサイズで生きてくると信じてました。 Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dは魔法のレンズでした・・・ ![]() More・・・ ▲
by hapihapitime
| 2008-09-13 21:35
| 公園
2008年 09月 06日
D700を片手に、少し散歩 意外と設定を覚えるのに苦労してます^^; D200の時もそうでしたが、あまり使わない機能まで覚えたいと思ってしまうんですよね でも、フルサイズならでは って言うのも確実に捉えていましたよ! なかなか楽しいです♪ まずはこれです ピクチャーコントロールをSDにして彩度を少し落としています。 NX2で若干ガウスをかけると、周辺減光の加減もあって少し銀塩っぽく見えます D700+Ai AF Nikkor 50mm F1.4D ![]() つづく・・・ ▲
by hapihapitime
| 2008-09-06 21:50
| chibi
2008年 08月 02日
▲
by hapihapitime
| 2008-08-02 20:57
| chibi
2008年 06月 17日
▲
by hapihapitime
| 2008-06-17 23:15
| osabori
2008年 05月 18日
今日は、特にどこ行くつもりもなく、いつものようにお買い物に出ました。 朝から、ちょこっとカメラをいじって車に機材を乗せていたので思いつきで、 空港へ行ってみようと思い伊丹空港へ 伊丹空港は、関西国際空港が出来てから国際線がなくなってしまい、たぶん寂しい空港に なっているだろうな・・・っと思っていたのですが。 伊丹スカイパークなるものができおりました。 国内線だけですが、飛行機の発着陸が目の前で見れるので結構楽しいし、公園になっているので子ども達は適当に遊んでられるし、でなかなか使えそうです。 D200+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G ![]() More・・・ ▲
by hapihapitime
| 2008-05-18 22:14
| 公園
2008年 05月 11日
ここ数日、寒い日が続きましたね GWは、もう夏か?ってくらい暑かったんですが・・・ 今年のGWも最終日はスカッと晴れ間が出ました。 家でじっとしてるのももったいなく感じたので少しお出かけ フィルム調にレタッチ D200+Ai AF Nikkor 50mm F1.4D ![]() 銀塩がはやってるんで、できるだけレタッチで対応したいと思ってるんですがバレバレですかね(^^ゞ More・・・ ▲
by hapihapitime
| 2008-05-11 23:04
| chibi
2008年 05月 06日
今日はGW最後の日 さわやかな快晴の青空の下、万博公園自然文化園に足を運びました。 ふと気がつくと昨年の今頃もちょうど同じ行動をしておりました^^; ブログを始めたのもちょうど昨年の子供の日。 なんと1年が過ぎていました。 めんどくさがり、三日坊主の自分がここまで続けられたのが不思議です。 最初は、どうしたらいいのか分からず不安でした。 帰りが遅い日は、他のブロガーさんをロムするだけの日々でした。 なかなか記事をUP出来ない日もありました。 でも、写真という趣味の世界でいろんな方と知り合いになり、多くを学びました。 ここでつながる皆さんは、良い人ばかりで素直にうれしく思っております。 やはり、温かいコメントを頂く皆さんのおかげでこれだけ継続できたものだと思います。 ありがとうございました。 これからも気負わず続けていければなと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m GW最後にスカッと天気も味方してくれました。 ![]() More ▲
by hapihapitime
| 2008-05-06 23:21
| その他
2008年 05月 02日
昨日は会社の創立記念日で休み。 今日は、年に1、2回とれるか取れないかの有休を挟みました^^; とはいえ、平日なので子供たちは学校や幼稚園があり、のんびりした朝を迎えました。 2時過ぎに幼稚園バスが到着するので2日続けて迎えに行きました。 滅多にないことなので、興味津津でした。 AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED ![]() More・・・ ▲
by hapihapitime
| 2008-05-02 22:47
| chibi
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
とりあえず、ぼちぼちと ... Patrappi annex 雅(みやび) resahisoα Daddy's mutter たからもの ~ きままに ~ 月夜のなまず himakan phot... "JI・KO・MA・N"... hbpapaフォト日記 ninoのまち 彼方日和×翠模様 To-chan's Ca... becomes somehow - PHOTO-SW!T... Hermanos bon... ♪PIERRE♪CEOの... 34 Birder's ... hika-days しーままのつぶやき&D8... 日本ブラリ nextphoto_とき... ♪KINAKO生活♪ ”そむひの”家 の Ph... とーちゃんの写真日記・・ まいにちしゃしんにっき marimo can タグ
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED(183)
Ai AF DC Nikkor 135mm F2D(123) VR70-200(88) SIGMA 50mm F1.4 EX DG(74) 50F1.4(32) VR18-200(22) 35F2(22) AF-S NIKKOR 16-35mm F4G ED VR(19) プロト(11) VQ1015 Entry(5) ブロガーの輪
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||